借金50万、完済しました。俺が「固定費の見直し」で乗り切った8ヶ月

HOME

こんにちは、みずくです。

今回は、ちょっと踏み込んだ話。
2024年12月、俺は人生で初めて借金をしました
額は50万円。知人に頭を下げてお願いしました。

理由は、突然の支払いが重なったこと。手持ちだけじゃどうにもならず、消費者金融も避けたかった。頼れる先が限られていた結果の判断でした。

そこから8ヶ月。副業もバイトもできない状況で、どうやって完済までこぎつけたのか。
今回は、俺がやった「固定費の見直し」について、具体的に書いていこうと思います。


医療保険の解約:「守り」より「攻め」に切り替えた

月5,000円、年間で6万円。
ずっと払ってた医療保険を見直しました。

「もしもの時にどうするんだ」と不安もあったけど、冷静に考えるとこの10年間、一度も使ったことがなかった。

それどころか、「何かあったら…」という不安のために、ずっとお金を払い続けてた気がして。

正直、解約ボタンを押すのは少し怖かった。でも「今は守ってる場合じゃない」と腹を決めました。
帰り道、なんとなく肩の荷がひとつ下りた感じがしました。


車両保険の解約:「頼れない保険」にお金を払う意味

昔、自損事故を起こしたときの話。
保険会社に電話したら「このくらいの修理費だと保険使わない方がいいですよ」と。

結局、10万円超を自腹。しかも翌年から保険料が上がる可能性もあるとのこと。

その経験がずっと引っかかってました。

「いざという時に頼れないなら、なんのための保険だ?」と。
それ以来、“安心料”として払っていた月4,000円に意味を感じなくなり、今回のタイミングで解約。

これからは運転にも、もっと責任を持とうと思ってます。


禁煙:タバコと一緒にストレスも燃やした

生命保険の見直し中、「非喫煙者は保険料が安くなる」と知りました。

これがひとつのきっかけ。
でも正直、それだけじゃ動けなかった。

最後に背中を押したのは、月に7,000〜8,000円が煙になって消えていく現実。

「借金もある、健康も危うい、どっちにしてもマズいな」と思い、禁煙スタート。
最初の3日はきつかった。でも1週間経つ頃には、「このままいけるかも」という感覚が出てきました。

今では吸いたいと思うこともほとんどなくなりました。財布にも、気持ちにも、少し余裕ができた。


楽天モバイルへの変更:固定費の王様を攻略

大手キャリアを使ってた頃、月7,000円近く払ってました。

でも楽天モバイルに変えたことで、月4,000円程度に。
しかも乗り換え特典で17,000ポイントもらえたので、半年分の携帯代に充てることができた。

「なんでもっと早くやらなかったんだろう」って、本気で思いました。
手続きも思ったより簡単で、正直ノーストレスでした。


家計分担:15年目のお願い

結婚して15年、家計はずっと自分が全額出してました。
でも今回、はじめて妻に「生活費、少しだけ協力してくれないか」と相談。

言い出すまでに時間がかかったけど、ちゃんと話したら、あっさり「いいよ。一緒に乗り越えよう」と言ってくれました。

月4万円の支出が減ったことで、気持ちにも余裕ができたし、夫婦としての“チーム感”も強くなった気がします。


食費の見直し:弁当生活に戻った

外食とコンビニ弁当中心だった生活を改めて、自炊とお弁当に切り替えました。

最初は面倒でした。でも慣れると案外こっちの方が楽。
なにより、家族から「おいしい」と言ってもらえるのが嬉しかった。

食費は月3万円 → 1万円以内に。
これだけで2万円の節約。
ちりつもって、結果的に大きな支えになりました。


8ヶ月で完済。見直した結果、月8万円を返済に回せた

上記の見直しで、毎月約8万円を借金返済に回せるようになりました。

  • 医療保険・車両保険:9,000円削減
  • 禁煙:7,000〜8,000円削減
  • 携帯:3,000円削減+半年実質無料
  • 妻の協力:+40,000円
  • 食費:−20,000円

合計で月8万〜9万円
これをひたすら返済に回して、ようやく50万円を完済。


借金は「終わり」じゃなく、「見直すきっかけ」だった

借金した時は、正直焦りました。
「詰んだかもしれん」と思った夜もありました。

でも、向き合ってみると「今までどれだけムダな出費をしてたか」に気づくきっかけにもなった。

結果として、借金を完済しただけじゃなく、生活の中に“選んで残す支出”が増えた
そして、「自分の収入でどうやって家族を守っていくか」を考える時間にもなりました。


最後に

副業もバイトもできない状況でも、やれることはある。

もし今、同じようにお金のことで悩んでいる人がいたら、まずは固定費の見直しからやってみてください。

それだけでも、大きな一歩になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました